2024年9月8日(日曜日)〜 9月10日(火曜日)
旅程表
14:00~15:25
移動 旭川(14:00/14:30)➡️特急ライラック3号➡️札幌(15:25/15:55)
16:00~16:30
六花亭・北海道庁旧本庁舎
16:30~
札幌グランドホテル
18:00~18:30
大通公園
18:30~20:00
極み塩熟成ジンギスカン 「ゆうひ」
20:10~21:00
札幌シメパフェ sinner
8:00~9:15
札幌グランドホテル 朝食ビュッフェ
10:00~10:30
札幌市時計台
10:30~12:00
赤れんがテラス・タイガーカレー
12:15~12:45
KINOTOYA Cafe 大通公園店
2024年9月8日 日曜日
2024年9月9日 月曜日
2.札幌

2-1.旭川から札幌へ
旭川駅
旭川・美瑛観光から札幌へ移動するために、旭川駅にやってきました。🚉
レンタカー営業所から旭川駅は、歩いてすぐのところです。👣👣


特急ライラック
特急ライラックに乗って、いざ札幌へ💨

2-2.札幌
札幌駅から
札幌駅に到着しました‼️
本日の宿泊は、札幌グランドホテルです。🏨
札幌駅から観光を兼ねて、のんびり歩いて向かいます。👣👣
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)
https://www.visit-hokkaido.jp/spot/detail_11185.html



札幌グランドホテル
札幌グランドホテルに到着しました‼️
歴史あるホテルにふさわしい外観と、内装も立派すぎて、恐縮しちゃいます〜🥹
お部屋もキレイで素敵な滞在になりました。✨
そして、こちらの最高峰は、朝食ビュッフェ❣️
ぜひ、写真と動画でご覧くださいね。👇👇



大通公園
この日の夕食は、テレビ番組で観て気になっていた すすきののジンギスカン屋さんです。🍖
電話予約をした後、時間があったので、夕暮れの大通公園周辺をゆっくり散歩してみます。👣👣

夕食の絶品ジンギスカンから札幌で有名なシメパフェまでのグルメについては、下のグルメの章をご覧ください〜👇👇
札幌市時計台
次の日は、洞爺湖へ送迎バスで移動です。🚌💨
送迎バスが13時のため、午前中は札幌市内観光です。✨
まずは、定番 札幌市時計台へ行ってみました。🕒
いつも車・バスで通る際に眺めていましたが、ちゃんと時計台を観るのはいつぶりかな❓
改めて観ると、美しいですね〜
赤れんがテラス
札幌市時計台からすぐ近くにある赤れんがテラス🤙🏻⭐️
洞爺湖へ移動する前に、腹ごしらえと思い寄ってみました。🍽
思いのほか、おしゃれで景色も良く、施設もキレイでゆっくりすることができました。
朝食ビュッフェでたっぷり満喫した後だったのですが、あまりにもスープカレーの魅力が凄いので、スープカレーをいただきました。🍛
魅力通りにあまりに美味しく、ペロリと完食です。😋🍴✨



北海道グルメ
ジンギスカン
札幌グルメ集です!
まずは夕食。
テレビ番組で気になっていた、極み塩熟成ジンギスカン 「ゆうひ」です‼️
札幌市内に2店舗あり、すすきの本店は眺めの良いお席があるということで、当日電話したのですが、予約いっぱい。。。💦
そこで、もう1店舗の南五条店をご紹介いただきました。
親切なお店の方に感謝です‼️
そして、ジンギスカンはと言いますと、この質の美味しさのジンギスカンを食べ飲み放題で良いのでしょうか⁉️
肉質の柔らかさ、クセになる塩熟成ラムステーキ、ご飯メニューも最高でした😋
札幌を訪れた際にはぜひ❣️
極み塩熟成ジンギスカン 「ゆうひ」
https://www.jingisukanyuuhi.com




札幌シメパフェ
札幌では、食事・飲みの後、「シメパフェ」なる巨大なパフェを食べるのが文化になっているそうで。🍼🍬🤍
聞いていたので、調べてみると、お店がたくさん出てくるではないですか⁉️
これは行ってみるしかないということで、こちらのお店に行ってみました。
札幌シメパフェ
https://sapporo-parfait.com
札幌グランドホテル 朝食ビュッフェ
札幌グランドホテルでは、内装や客室も楽しみでしたが、一番の楽しみは、朝食ビュッフェ!😋🍴
北海道名物はもちろんのこと、具材を選べるオムレツ、札幌グランドホテル発祥のラーメンサラダや、伝統のアップルパイなどなど、最高級レベルのビュッフェです‼️





スープカレー
赤レンガテラスでいただいた、元祖!土鍋のスープカレー「タイガーカレー」🍛
朝食ビュッフェでお腹いっぱいだったはずなのですが、スープカレーの香りと味にすっかり虜です。😋💕
それぞれ完食しました‼️
タイガーカレー 赤レンガテラス店
https://www.tigercurry.jp/shop/akarenga/

きのとや・町村農場
札幌グルメ最後はデザートです。
大通公園にある「きのとや」と「町村牧場」🐄
オムパフェは、味もビジュアルも最高❣️
ソフトクリームは北海道ならではのミルクたっぷりです!🍦
大通公園店・KINOTOYA cafe
https://www.kinotoya.com/shop_list/oodoori/


旭川・美瑛・札幌・洞爺湖・函館を巡る美景とグルメ満喫の旅 〜旭川・美瑛編 >>
旭川・美瑛・札幌・洞爺湖・函館を巡る美景とグルメ満喫の旅 〜洞爺湖編 >>